IMC
Integrated Marketing Communicationの略称で、
  「統合型マーケティング・コミュニケーション」と訳される。
  1990年代、アメリカを中心に提唱された概念で、
  マスコミ広告をはじめとして、SP、PR、ダイレクトマーケティング、
  イベント、パブリシティ、IRなどの様々なメディアを
  融合することでマーケティング・コミュニケーション
  の効果の最大化を図る考え方。
  消費者の立場からコミュニケーションを再構築するものである。
  つまり、企業内の全体的な意思統一と、それに伴う
  方向性の統一されたメッセージの消費者への発信、
  また、その活動の結果を経営トップに報告し、
  企業内で共有すること。
  関連キーワード【広告】vol.448 メディアニュートラル
伝創社
 
0 件のコメント:
コメントを投稿