2011年10月5日
【業界研究】 vol.858 金融 - 公開市場操作
こうかいしじょうそうさ。
Open Market Operation。
日銀などの中央銀行が金融市場に対して介入して市中に出回っている資金などを操作すること。
主に政府が発行している短期証券の売買を行う。
証券を購入することを「買いオペ(買いオペレーション)」といい、金融システムに対して余剰資金を提供することにより信用を拡大する。逆に証券を売り出すことを「売りオペ(売りオペレーション)」といい、こちらは逆に金融システムの余剰資金を吸収することにより信用を縮小させる。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿