2014年2月5日

【マーケティング】 vol.1260 プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント

一般的な方法としては、図表の縦軸に市場成長率を、横軸に相対的マーケットシェア(市場占有率)をおいて、現在の自社の事業や商品・サービスが図のどこに位置するかを分析して、その結果を基に、各事業毎の方向性と経営資源配分のウェイト付けを行う。


【例】
市場成長率、市場占有率それぞれの高低により4つの象限(項目)に分類。


金のなる木 (cash cow)
(成長率:低、占有率:高)
 市場の拡大が見込めないため追加的な投資があまり必要でなく、市場シェアの高さから大きな資金流入・利益が見込める分野。製品ライフサイクルにおける成熟期 - 衰退期に属する。


花形製品 (star)
(成長率:高、占有率:高)
 成長率・占有率ともに高く資金流入も大きいが、競合も多く、占有率の維持・拡大に多額の追加投資を必要とする。高シェアを維持し続けることで「金のなる木」へと育てるべきであるが、シェアが低下すれば「負け犬」となる。製品ライフサイクルにおける導入期 - 成長期に属する。


問題児 (problem child)
(成長率:高、占有率:低)
 成長率が高い半面、占有率が低い分野。多額な投資資金が必要な一方、多くの資金流入は見込めない。占有率を高めることによって「花形製品」となるが、シェアの低いまま成長率が鈍化すれば「負け犬」となる。製品ライフサイクルの導入期 - 成長期に属する。


負け犬 (dog)
(成長率:低、占有率:低)
 市場占有率が低く、今後の市場成長率も見込めないため撤退が検討されるべき分野。製品ライフサイクルにおける成熟期 - 衰退期に属する。









---------------------------------------------------
おかげ様で 伝創社 は2013年8月に創立35周年を迎えました

0 件のコメント:

コメントを投稿