プロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)
多種類の製品を製造・販売する企業、また、複数の事業を
行う企業が、最も効率的に経営資源を分配できる製品や事業の
組み合わせ方(ポートフォリオ)を決定するための経営分析や
管理手法のこと。1960年代末、ボストン・コンサルティング・
グループが考案した。
PPMでは「市場成長率」を表す軸と「相対マーケットシェア」
を表す軸とでマトリックスを形成し、製品・事業を4つの
現象に分類する。分類は以下の4つ。
?花形事業(製品)
市場成長率、マーケットシェア共に高く利益を生む。
更なる成長に向け、投資活動が必要となる。
?金のなる木
市場成長率は低いがマーケットシェアの高いもの。
シェアを維持する程度の投資にするため、収益が
安定しており、企業の主な余剰資金源となる。
?問題児
将来的に利益となるものか否か不明なもの。
投資をして花形とさせるか、負け犬になる前に撤退するかの
判断が必要となってくる。
?負け犬
市場成長率、マーケットシェア共に低く、基本的に撤退
すべきとされるもの。
伝創社
0 件のコメント:
コメントを投稿