2007年2月9日

【経済・企業経営】vol.8 いざなぎ景気

いざなぎ景気

1965年―1970年、57ヶ月続いた好景気。
車やクーラー、カラーテレビの「3C」が個人消費をけん引した。


神武景気(31カ月)や、その後の岩戸景気(42カ月)を上回る空前の長期間だったため、岩戸神話をさかのぼった「いざなぎのみこと」による国造り神話から命名された。

なお現在の景気拡大は2002年1月からで、このいざなぎ景気の長さを上回る。




詳細

●造船・鉄鋼・石油化学工業を中軸とする全国への工場立地、コンビナート化と、カラーテレビなど家庭電化製品・自動車等の対米輸出拡大、ベトナム戦争の深化による、韓国を始めとする東南アジア諸国への輸出拡大などが寄与した。

●2002年以降拡大局面に向かった景気は、この「いざなぎ景気」を超えた景気であることから「いざなみ景気」という命名が最有力視されている。


0 件のコメント:

コメントを投稿