2008年2月7日

【広告】 vol.170 大学広報

大学広報

少子化による全入時代対策や高度情報化社会への対応、生き残りをかけた合併、教授や卒業生による事件の報道対応・・・など、いま大学は企業と同様に、さまざまなリスクに囲まれている。

学校PRのターゲットは「受験生」「教師」だけでなくその「親」「高校1・2年生」「卒業生」へとひろがり、さらにその存在価値を「社会全体」「メディア」にも伝える為に新たな広報活動をしていく動きが必要になっている。







補足

広報部門を新設し、従来の立地やブランドイメージに頼らない新たな広報戦略を立案するなど、広報分野を強化してその存在意義を明確に発信して生き残りを目指す大学が増えている。  

■大学にとってのリスクの一例
・大学合併(経営難)
・スポーツ選手やタレントなど有名人の入学(マスコミ対策)
・情報管理(漏洩)
・学生や卒業生、教授による事件
・論文・研究発表内容の捏造

■大学の広報ポイント例
研究環境
 (立地環境・教授陣の質・施設・得意分野・学部学科の充実)
就職環境
 (キャリアサポート体制・卒業生とのネットワーク・就職実績)
キャンパスライフ環境
 (交通アクセス・学内環境の豊かさ・校風)
その他
 (国際交流・地域との関係・建学精神・マスコミとの良好な関係)

広報使用メディア例

1.書籍・雑誌広告・パブリシティ)・広報誌
・受験関連雑誌(受験生向け・教員向け)
・週刊誌・専門誌
・進学ガイドブック(宅配・学配)
・進学ムック本 
・PR誌 など

2.新聞(広告・パブリシティ
・一般紙
 (全国紙・ブロック紙・地方紙)
・専門紙
 (受験生向け・学校など教育機関向け) など

3.イベント
・進学相談会:学内・学外合同
・オープンキャンパス:受験生向け・父母向け
・学園祭共催イベント
・マスコミ説明会 など

4.入試説明会
・高校生向け
・父母向け
・教員向け
・マスコミ向け など

5.高校・予備校接触
・訪問対話
・DMなどによる情報発信 など

6.屋外広告
・看板・電飾
・交通広告(駅貼り・車内)
・ポスター・カレンダー など

7.映像
・TVCF(全国ネット・ローカルネット・ケーブル・地デジ・衛星)
 番組提供・スポット・パブ
・学校紹介DVD・CD-ROM
・Webスクリーミング動画 など

8.ウェブ
・学校案内HP(PC・モバイル)
・大学関連ポータルサイトへのバナー
・YouTube活用
・モバイル広告
・クチコミ(buzz)管理 など

9. ノベルティ
・キャラクター開発
・グッズ開発 など

10.その他


0 件のコメント:

コメントを投稿